ちょっとずつ勉強

 んと、関数一杯で面白いんだけど、マクロ系も用意されてて、名前だけ変えてる関数とか分かりづらい。たぶん、関数を使う対象によって名前変えたほうが分かりやすいってことなのかもしれないけど。
 だったらクラス作れってことだよな。
 例えば、ウィンドゥとかだと、表示テキストを変えるのに、SetWindowTextでしょ?ウィンドゥ自体が、窓だけじゃなくて、エディットボックスとかも同じだから、両方同じ関数だと分かりづらい。指定してるハンドルで分かるってツッコミはなし。んで、関数自体をEdit_なんたらとかに置き換えて、変更を加える対象を分かりやすくしちゃおうって感じかな?なら始めから、ウインドウクラスつくって〜とかやればいいわけね。エディットボックスクラスに継承させて、同じ関数でテキストがとってこれるなら、GetTextでとってくるとかか。うーん、自分でつくったら、いろいろ覚えそうだけど、MFCとかだとそうなってるのかな?触ってないから分からず。
 同じウィンドゥにしても、窓ならタイトル部分がテキストになって、エディットボックスなら、まさに編集できるあの部分の内容だったりするのが分かりづらいのか?うーん。どういう考えなんだろう。いまいち、意図が見えてこない。